SuccessiveAI合同会社は、本アプリをご利用いただくユーザーの皆様のプライバシーを大切に考え、個人情報保護法に準拠した適切な管理に努めています。
本アプリは、ユーザーが安心して学習に取り組めるよう、必要最小限の情報のみを収集し、利用目的を明確に定めて運用します。取得した情報は、サービス向上及び品質改善のみに使用します。
個人情報とは、個人情報保護法に基づき、ユーザーを識別できる情報を指します。
クイズの回答履歴や学習時間などの学習関連データは、端末内のみに保存され、外部には送信しません。
| 情報種別 | 収集目的 | 保存場所 | 保存期間 | 収集方法 |
|---|---|---|---|---|
| クイズの回答履歴 | 学習進捗の管理・復習サポート | 端末内 | アプリ削除まで | 自動取得 |
| 学習時間・使用頻度 | 学習分析及び品質向上 | 端末内 | アプリ削除まで | 自動取得 |
不具合解析やサービス改善のため、以下の技術的情報を収集することがあります。これらは匿名化され、個人が特定されることはありません。
ユーザーが入力するご意見やお問い合わせ内容、任意提供されたメールアドレスは、問い合わせ対応の目的で収集します。
本アプリはWebブラウザ用Cookieを使用しませんが、広告配信や解析のためOSや端末の識別子を利用する場合があります。
本アプリはGoogle AdMobなどの第三者広告サービスを利用し、匿名化された情報を活用する場合があります。ユーザーは端末のプライバシー設定により広告の利用制限が可能です。
当社は法令に基づく場合を除き、ユーザーの同意なく個人情報を第三者に提供しません。
| 情報の種類 | 保存期間 | 削除方法 |
|---|---|---|
| 学習データ | アプリ削除まで | アプリ削除時に自動削除されます。 |
| フィードバック情報 | 一定期間保存し、利用者のご要望に応じて削除いたします。 | 個別削除依頼に対応します。 |
| エラーログ等 | 一定期間保存後、自動で削除されます。 | 不要になれば削除します。 |
サービス向上のため、海外へのデータ移転を行うことがありますが、安全な措置を講じます。
学習効果最適化のために自動処理を行うことがあります。不要な場合は設定で無効にできます。
本ポリシーは日本法を準拠法とし、紛争は所定裁判所が管轄します。
運営管理者:SuccessiveAI合同会社
お問い合わせ方法:
アプリ内フィードバック機能または指定窓口からご連絡ください。誠実に対応いたします。
最終更新日:2025年10月11日
制定日:2025年10月11日
SuccessiveAI合同会社